個展活動


 私の個展会場で、後日判ったことですが、ある親娘の娘さんが作品の前で突然泣き出したり…(病気回復したばかりの母を思って)。
 その他、訴訟中で大変な時に作品に励まされ、この時期を乗り切ったと嬉しいお言葉を頂いたり、作品の前で合掌して下さった方もいたり…。
 作家冥利に尽きます。…と言うより、書にはそういった力があるんですね。
 その上でいつも心がけていることは、技巧的に走り過ぎず、そして清潔感を大切にと創作しています。
個展風景

Exhibition


令和3年

令和3年12月29日(水)~ 令和4年1月4日(火)

オークラアクトシティホテル浜松 45階 展望回廊にて、金山土洲書画展~詩を彩り墨で語る~開催 NEW

午前10時~午後6時(最終入場 午後5時30分) ※最終日は午後3時閉場となります。

※展望回廊入場には、大人500円・小人300円の入場料金が必要となります。

令和2年

令和 2年1月 オークラアクトシティホテル浜松45F展望回廊にて第十四回個展

平成31年

平成31年4月 天竜区二俣マルカワの蔵にて個展
平成31年1月 オークラアクトシティホテル浜松45F展望回廊にて第十三回個展

平成30年

平成30年9月 静岡カントリー浜岡コース&ホテルにて個展

※通算120回目の個展となる

平成30年5月 浜松大平台 日本の家をつくる サン工房にて個展
平成30年1月 オークラアクトシティホテル浜松45F展望回廊にて第十二回個展

平成29年

平成29年9月 井伊谷宮にて個展

(c) 2009 Doshu Co, All rights reserved.