詩の彩り 墨で語る


 書は一般に「達筆・悪筆・上手い字・下手な字」というところでしか見られませんが、それは人間に置き換えれば「あの人はきれいな人・そうでない人」と外見だけ見て言っているようなものです。書は文字の表面的な表現だけのものではなく、その作品の向こう側にあるものが主となる芸術と考えています。
 私は25年前に中央の書道団体や審査員等から離れ、個展活動で独り歩きを始めました。そこで自分の生き方や考え方に勇気や力を与えてくれるさまざまな出会いがありました。書があるが故に出会いがあり、出会いがあるが故に自分を高めることができるのだと思っています。私はこれを書縁と言っています。
今まで頂いた多くの書縁に感謝しつつ、サイトにより新しい書縁を願いつつ…   金山土洲
金山土洲

News


令和3年12月29日(水)~ 令和4年1月4日(火)
オークラアクトシティホテル浜松 45階 展望回廊にて書画展~詩を彩り墨で語る~開催 NEW
午前10時~午後6時(最終入場 午後5時30分) ※最終日は午後3時閉場となります。
※展望回廊入場には、大人500円・小人300円の入場料金が必要となります。

 

金山土洲書画展DM
金山土洲書画展DM
書道吟
(c) 2009 Doshu Co, All rights reserved.